看護師を楽しく続ける方法をまとめたブログはこちら ♫click♫

資産運用を始めたい!その2 銀行口座と証券口座のちがいを知る

資産運用、投資。最近よく聞くこと言葉。100円からでも資産運用はできます。銀行口座はお金を貯める口座、証券口座はお金を増やす口座です。証券口座って何?の疑問を解決していきます

金の豚ちゃん

お金のことならなんでもお任せ!
資産運用を後押しする金の豚ちゃんです

豆大福餅

資産運用初心者!少しずつ資産運用に取り組んでいるアラサー看護師。
豆大福餅です

お悩みナースちゃん

投資を始めたいけど何から始めたらいいか迷子中。
投資の勉強も看護の勉強も覚えることいっぱい!!
ナースちゃんです

この記事はアラサー看護師豆大福餅が「心と体を健康に働くため」の仕事術や資産運用の方法を発信しているブログです。

今回いちばん覚えて欲しいポイント

銀行口座はお金を貯める

証券口座はお金を増やす口座

この記事を読んでいるあなたが知りたいのは「どうしたら資産が増えるの?」という悩みと「証券口座って何?」という疑問だと思います。

豆大福餅

豆大福餅が投資をしようとして初めに思ったのが
「証券口座って何?」でした

金の豚ちゃん

証券会社で開設するのが証券口座だよ

「お金の勉強」は特別なことではなく、生きていくための生活の知恵です。

銀行の選び方で将来の資産が変わる

と言われています。

「利子」「時間外取引の手数料」「振り込み時の手数料」などの銀行の差
将来の資産の差

今回は資産運用を始める前に自分の資産との向き合い方を考えていきたいと思います

お悩みナースちゃん

銀行はどこで預けても一緒だと思ってた!

こう思っていた方はこの記事を読むと自分の資産の向き合い方に変化が出ること間違いなしです!!

この記事でわかること
  • 銀行口座と証券口座の違い
  • お金を貯めやすい銀行口座
  • お金を増やしやすい証券口座
目次

資産運用の3つ疑問

資産運用を始めるには大きくわけて三つの疑問があります

資産運用の「はてな」
  1. 資産運用の種類
  2. 銀行口座と証券口座のちがい
  3. 証券口座の手続き方法
お悩みナースちゃん

疑問だらけ。私には無理かも

そう思うかもしれませんが順番にすれば大丈夫です!

資産運用のつのステップ

豆大福餅

私自身が投資を始めるのにした順番になっています
よければ参考にしてくださいね

STEP
資産運用の方法を知る

資産運用の始め方が分からない、どんな方法があるのかを知りたい方はこちらの記事をどうぞ٩( ‘ω’ )و

STEP
銀行口座と証券口座のちがいを知る
金の豚ちゃん

今読んでいる記事です

手数料や、普通預金と定期預金、銀行口座との連携のしやすさからおすすめの証券口座を書いていきます

STEP
証券口座を作ってみよう

証券口座の作り方や注意点を知りたい方はこちらからどうぞ٩( ‘ω’ )و

自分の持っている資産と向き合い、
自分でお金を育てる
資産運用

金の豚ちゃん

まずは自分の今持っている資産=貯金から見直していきましょう

銀行口座の選び方

お悩みナースちゃん

銀行口座の選び方もあるの?

金の豚ちゃん

今持っている銀行口座の金利や手数料を知ってる?

お悩みナースちゃん

金利?手数料?あまり意識したことない

普段の生活使っているのが銀行口座ですね

給料の振込先、光熱費の支払い、貯金など一番身近なこの銀行口座

みずほ銀行や三井住友銀行、三菱UFJといったメガバンク。

地方銀行やゆうちょ銀行、信用金庫など

色んな銀行があります

今の日本の現状

今の日本は超低金利。メガバンクでさえ1年間で0.001%しか増えません

お悩みナースちゃん

100万円を金利だけで2倍の200万円にしようと思ったら何年かかるの?30年くらい?

豆大福餅

銀行に預けるだけでお金が増える時代は終わったよ

実際にシミュレーションしてみました

72の法則

例えば現金100万円を銀行に預けて、2倍の200万円にするには何年かかると思いますか?

金の豚ちゃん

72÷0.001%=72,000年

72の原則という計算方法があります

「72÷2倍になるまでの年数=金利(%)」で計算すると、72,000年かかる

人生100年時代といっても、誰も生きていませんね。

100万円を1年間銀行に預けても利子はわずか10円です

お悩みナースちゃん

銀行に預けててもお金は増えないね

豆大福餅

そう思だね。
そう考えると時間外手数料ももったいないよね

銀行との上手な付き合い方
  • 一つの銀行口座に預けるのは1000万円まで
  • 時間外手数料がかかる時間に取引しない
  • 金利の高いところに預ける
  • 振り込み手数料やATMの使いやすさなどもチェック

豆大福餅は投資を始める前は時間外手数料がかかる土日や夕方にお金を引き出すこともありました。

でも、投資を始めてからは一切しなくなりました

仮に時間外手数料が一回200円だとして、それを10回すれば2000円。100回すれば20000円

資産を増やしたいと思っているのにお金を無駄に使いたくありません

金の豚ちゃん

自分のお金と向き合うこと、それが資産運用だね

落ち込むナースちゃん

それもそうだね。
200円手数料で払うなら美味しいシュークリーム買いたい

都市銀行とネット銀行の違い

金の豚ちゃん

大手の都市銀行もいいけれど地方の銀行や信用金庫の定期預金は金利が0.2%のところもあるよ
ネット銀行だとどこでも取引ができるし、金利が高いところも多いよ

お悩みナースちゃん

ネット銀行か…手続き大変そう

都市銀行
ネット銀行
  • 店舗を持っている
  • 預けている銀行のATMを利用
  • 普通預金の金利は0.001%程度
  • 通帳とキャッシュカードを使う
  • 直接相談がしやすい
  • 店舗を持っていない
  • 提携している銀行のATMを利用
  • 普通預金の金利は0.01%〜0.2%
  • ネット上で取引できる
  • トラブル時もネットでの対応

こんな違いがあります

最近では都市銀行でもインターネットバンキングのサービスがあるのであまり変わらないのが現状です

振り込み回数や取引の回数は人によって違うので自分に合うサービスを見比べてみましょう

お悩みナースちゃん

銀行が潰れた時を考えたら大きい銀行の方が安心だよ

金の豚ちゃん

心配しないで。
どの銀行が潰れても1000万円までは全額保証されるのが法律で決まっているよ

ネット銀行ももちろん銀行です。法律で保証されているので安心してくださいね

定期預金と普通預金

お悩みナースちゃん

普通預金と定期預金はどう違うの?

金の豚ちゃん

普通預金はいつでも引き出せる銀行口座
定期預金は貯める銀行口座かな

普通預金は、普段の日常生活に当てられるお金です

月々の生活費の3ヶ月〜半年あれば
何があっても生活できる

と言われています。

もし一つの銀行の普通預金に全財産を預けている方がいたら金利の高い銀行や資産運用のための口座を分けてもいいかもしれませんね

豆大福餅

定期預金は決まった金額引き出せない分利子が高いよ。
ただ1ヶ月、3ヶ月、3年と期間を自分で決められるよ

定期預金のメリット・デメリット
  • 初めに預けた金額に対し決まった利率で増える
  • 元本保証なので減らない
  • 使い道の決まったお金を預ける一時的な保管先に向いている
  • 普段は見えないお金にし、「普通預金にたくさんお金がある状態」を避ける
  • 満期前に中途解約すると受け取れる利子が少なくなる
落ち込むナースちゃん

普通預金にたくさんお金があると、「つい」油断して使いすぎちゃうよね

ネット銀行

金の豚ちゃん

ネット銀行が増えてきています

10年前よりも電子化が進み、電子マネーや携帯決済の普及とともにネット銀行も増えてきました。

都市銀行もネットでの取引ができるように選択肢がたくさんあります

豆大福餅

豆大福餅の使っている銀行は楽天銀行

楽天銀行では金利が0.01%

楽天証券と口座連携をしたら0.1%になるので証券口座を楽天証券で考えている人は楽天銀行に口座を持っていても良いと思います

豆大福餅

楽天証券で資産運用し楽天カードを使っているので、楽天銀行が一番メリットがある

普段の生活で振り込みもほとんどなく、ATMでの引き落としも給料日に一回だけなので十分です。

楽天銀行
  • 楽天銀行は楽天グループの運営
  • ネットで全ての手続きが完了
  • 最大ATM手数料月7回、振り込み手数料が月3回まで無料
  • 口座開設で楽天ポイントがもらえる
  • 楽天グループを利用すればポイントアップになる

提携ATMもゆうちょ銀行、イオン銀行などたくさんあります

住んでいる地域によっては都市銀行より地方銀行や信用金庫の方が使いやすい人もいるかもしれません

楽天銀行では口座開設でポイントがもらえます

金の豚ちゃん

都市銀行に口座を持っていても地方に旅行行った時にATMがないこともあるよ。
例えば信用金庫なら時間帯によってはどこの信用金庫で引き出しても手数料がかからないよ

証券口座の特徴

お悩みナースちゃん

普通預金は使う口座、定期預金は少し貯める口座だってわかったよ
じゃあ証券口座は?

金の豚ちゃん

株や投資信託、国債などの商品を取引に必要になる増やすための口座だね

銀行でも資産運用はできます。

ただ、取り扱っている金融商品が多いのはやはり証券会社です

証券会社証券会社以外
(銀行など)
株式×
債券
投資信託
資産運用には証券会社がピッタリな理由
  • 取り扱う商品が多い
  • 銀行と提携した証券会社が多く、結果的に銀行の金利も上がる
  • 銀行は手数料や管理料が高い商品が多い

取り扱う商品の多さはやはり銀行よりも証券会社です。

銀行でも投資信託を購入できますが、手数料が高い・銀行の売りたい商品を勧められるなどデメリットもあります

おすすめは楽天証券・SBI証券

お悩みナースちゃん

どこの証券会社がいいの?

豆大福餅

豆大福餅は楽天証券とSBI証券を使っているよ

証券口座もたくさんあります

「今から投資を始めよう」

と思うのであれば、大手の証券会社ではなく楽天証券、SBI証券などのネット証券がおすすめです

証券会社選びは手数料で決まる

といってもいいほど、証券会社を選ぶのに大事なポイントがあります

証券会社との上手な付き合い方
  1. 取扱商品の多さで選ぶ
  2. 手数料が安さで選ぶ
  3. HPで得られる投資初心者に役立つ情報の多さで選ぶ
金の豚ちゃん

これから先、何年・何十年かけてお金を増やしていくなら始めの証券口座選びは大切だね

銀行と同じように店舗を持つ証券会社、ネットのみの証券会社があります。

SBI証券・楽天証券の特徴

1日の取引合計金額が100万円までなら取引手数料無料

1日100万円以上の取引でも他の会社より手数料が安い

楽天証券・SBI証券ともに他の証券会社より取扱商品が多い

豆大福餅

楽天証券では投資の疑問を解決できるような記事がたくさん載っているから読むだけでも勉強になるよ

楽天証券・SBI証券ともにポイントを使っての少額から始めることができます

お悩みナースちゃん

自分のお金と向き合うのが資産運用だったね
証券会社で1000円ずつでも投資信託で運用する方が銀行に預けるよりもずっと効果的かも

金の豚ちゃん

知っていれば選べるけど、知らないと選べないよね。
お金の勉強は自分でしないと誰も教えてくれないよ

心と体を大切にいつまでも自分の本当にしたいことをできる人生でありたいですね。

いつも一生懸命仕事をしているからこそ、「自分のお金」と向き合う資産運用が求められます

楽天ポイントを活用した投資はこちらの記事も参考にしてください

この記事のまとめ

自分の人生を楽しくするのは自分次第

銀行口座はお金を貯める

証券口座はお金を増やす口座

豆大福餅

自分の本当にしたいことを叶えるためにお金はあります
お金を貯めることが目的ではなくお金を増やし、「自分の好きなこと」に使うのが目的

貯金も大切ですが「自分でお金を増やす方法」を考えるのも大切です

もし、毎月3万円収入があれば、趣味に使えるお金が増え人生が豊かになるかもしれません

もし、毎月5万円の収入があれば、夜勤をするかしないかを選べるかもしれません

金の豚ちゃん

銀行や証券会社と上手に付き合って資産を増やしていこう♫

銀行との上手な付き合い方
  • 一つの銀行口座に預けるのは1000万円まで
  • 時間外手数料がかかる時間に取引しない
  • 金利の高いところに預ける
  • 振り込み手数料やATMの使いやすさなどもチェック
証券会社との上手な付き合い方
  1. 取扱商品の多さで選ぶ
  2. 手数料が安さで選ぶ
  3. HPで得られる投資初心者に役立つ情報の多さで選ぶ

自分にとって一番合う銀行、証券会社は人によって違います

豆大福餅

いろんな情報を調べて豆大福餅が選んだのは楽天証券と楽天銀行

金の豚ちゃん

今日が人生で一番若く、一番長く投資できる日だよ

この記事を読んだのをきっかけに、未来のために100円でも1000円でも投資を始めると見える景色が変わってきます

自分に合う投資方法を探したい方はステップ1
券口座を開いてみようかなと思った方はステップ3を参考にしてくださいね

STEP
資産運用の方法を知る

資産運用の始め方が分からない、どんな方法があるのかを知りたい方はこちらの記事をどうぞ٩( ‘ω’ )و

STEP
銀行口座と証券口座のちがいを知る

今回の記事です

疑問が解決できていたら嬉しいです!!

STEP
証券口座を作ってみよう

証券口座の作り方や注意点を知りたい方はこちらからどうぞ٩( ‘ω’ )و

豆大福餅

よければTwitterもフォローお願いします。
@kabumamedaifuku

「心と体を健康に」楽しく生活するための情報を発信しているブログです。

明日もいい1日を過ごしましょう♫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次