看護師を楽しく続ける方法をまとめたブログはこちら ♫click♫

いらない看護の本は売れる?医学書専門の買取サービスでお得に処分

不要な本は医学書専門買取サービスにお任せ

看護学校の時から働き始めてからも看護の本はどんどん増えていきます。良さそうな本を買っては満足し、読まなくなった本が押し入れに眠ってませんか?古本屋では高価買取できなくても専門の買取店なら、本の価値がわかっているため高値で買い取ってくれます。一冊1500円以上もあるかも??自宅から依頼できる買取サービスを使用して不要な本をお得に処分!新しい本をゲットしましょう

お悩みナース

家の片付けをしていたら看護学生の時に使ってた本が出てきて処分に困ってます。まだ使うこともあるのかな?

お助けナース

看護の専門書は必要な人には必要だけど、専門的になるから一般には需要の低い本だもんね。
専門のところに買い取ってもらうのはどう?
現場では使う本は使うし、使わない本はほとんど使わないよ

お悩みナース

処分してもいいかも。
専門の業者があるんですか??教えてください!

目次

読まない看護の本はありますか?

あなたの本棚にいらない本、最近読んでいない本はありませんか?

実習中、寝不足になりながら勉強したあの本も、この本も埃をかぶっていませんか?

本はいろんな人の知恵が
詰まった宝物

本を読んでいる時は必要でも時間と共にいらなくなる本もありますよね。

読まない本は本棚にしまっておくよりも、必要な人に読んでもらう方がきっと本もその本を書いた人も嬉しいと思います。

今回は不要な本を処分して新しい本を購入する資金にするために医学書の買い取りについて調べてみました(*゚∀゚*)

この記事を書いた人
豆大福餅

アラサー看護師豆大福餅です

節約や投資をしながら5000万円を貯めるために自分自身が実践している経験を中心に書いたブログを運営しています。

Twitter(@kabumamedaifuku)もしてます。

この記事のまとめ

読まない看護専門書は処分してOK
3ヶ月読まない本は、1年先も読みません。
不要な本は処分しても大丈夫です。必要な時には自分の今のニーズにあった本を選びましょう
3ステップで簡単。買取業者に買い取ってもらうまでの方法を知ろう
重たい本を運ばなくてもネットで完結、宅配業者に収集依頼しあとは買取金額が振り込まれるのを待つだけ!
とても簡単に買い取ってもらえます
処分するなら専門の買取業社に依頼するのがおすすめ
一冊2000円近くする専門書。それが少しでも買取で査定がついたら嬉しいですね。

おすすめの買取業者は買取実績がたくさん掲載されているメディカルマイスター

メディカルマイスターの買取価格の参考
  • 看護が見える:1500円〜
  • 病気が見える:1500円〜
  • レビューブック:1500円〜
  • エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図:1200円
  • ネジ子のヒミツ手技:1200円〜
  • なぜ・どうしてシリーズ:500円〜
  • 国家試験問題集(最新) 1200円〜
  • できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと 1200円
  • オレムの看護理論:1200円〜
  • 悲しいくらい人に聞けない看護技術: ズルカン2年生
  • 看護過程の本
豆大福餅

あなたにとっていらない本も、誰かにとっては大切な本になるかもしれない

金の豚ちゃん

まずはメディカルマイスターのHPから自分の持っている本の参考価格だけでも調べると実際売る時の参考になるよね

処分の目安や持っている本などの紹介をしています。時間のない方は買取業社の項目に目次からジャンプしてください

今なら買取金額アップ!!

2月22日までのキャンペーンですが、

今なら買取金額最大48%アップ!!

・誰でも30%アップ、ライン追加で5%アップなど条件はありますが処分するならこの時期が絶対おすすめ!!

金の豚ちゃん

買取金額48%アップはすごいね!!
今しかないね

お悩みナースちゃん

本当にそんなに高く売れるの?

メディカルマイスターは色んな人に利用されているサイトです

2022年1月31日時点の平均総合評価ですが、買い取ってもらった方はみなさん満足されている様子

  • 平均総合評価4.4
  • 85%以上のお客様が★5つ(とても満足)または★4つ(満足)と回答。
  • 97%以上のお客様が★3つ(普通)以上の評価
  • 「また利用したい」「当社の買取り品があれば利用したい」と回答したお客様は98%以上
  • 「家族や友達、知り合いに教えたい」「どちらかといえば教えたい」と回答したお客様も98%以上
  • 買取り件数4万5000件以上、買取り可能商品率87%以上、返品要望率0.6%未満

メディカルマイスターHPより引用

どんな本を処分する

参考にこの記事を書いている豆大福餅が今でも使っている本を紹介します。

卒業後、処分に迷った際は参考にしてもらえたらと思います。

看護学生の時から働き出して今も使っている本

豆大福餅

看護学校で買ったたくさんの本。
現場に出てからは読んだ本と読んでない本にはっきり分かれました

看護学校の時に学校指定で買った本、国家試験の勉強のためや実習のために買った本。

学校を卒業し、働き始めてから数年経つといらない本がはっきりとわかるようになります。

お助けナース

数年経って「新しく知りたい」と思った時にはその時に欲しい本を買うから結局読まなくなる傾向にあります

今働いている場所に必要な本を買う時には最新の、自分の知りたい情報が載っている本を買うのでやはり読む本は限られます

今も使っている本
  • 病気が見えるシリーズ
  • 検査値や心電図、検査などの本
  • 薬の本(ナースのための薬辞典愛用中♪)
  • 解剖生理学の本
  • 疾患・症状別看護の本
  • 看護技術の本(後輩指導用)

看護過程の本や読まなくなりましたし、領域別の本も働いている場所によっては縁がなかったりします。

これらの本は今でもたまに読むので、置いてあります

看護師

医学は進歩しているので常に新しい知識が必要になりますね
それでも看護の基本は変わりません。

処分の目安

実際にいらないと思っていてもなかなか売れない理由は

ワクワクニャンコ

いつかその本を読むかもしれない!!

だと思います。

看護師歴10年。いろんな職場で働いた看護師である豆大福餅は断言できます。

豆大福餅

必要な本は繰り返し読むけど、必要でない本は読みません

本当にいつか読むかも?で置いといた本を読むことはほぼありません。

当てはまったら処分の目安にしています

処分の目安
  • 発売後3年以上
  • 1年間一度も見ていない
  • 今働いている科に関係のない本
  • 図書館で借りることができる本
  • 実家に置いてある
参考にしてね

発売後3年経てば医学の進歩とともに情報は古くなります。

金の豚ちゃん

最新の研究は論文➡︎雑誌➡︎本の順で発表されるよ
つまり、最新の情報を知りたければ論文を読むか雑誌を読むのが早いね。

3年経てばその本に載っている情報も一部は古くなっていることもあります。

実家に置いてある本はそもそも読む機会がなく場所を取るだけならば、いっそ処分してしまいましょう。

お悩みナース

もし処分した本に書いてることを調べたくなったらどうするの?

これも本を処分できない理由ですね。

もちろん処分した本に書いてあることもあります

豆大福餅

実際に知りたいのは売った本に書いてある以上の最新で詳細な知識

今の自分の求める内容に合う本を新しく買うことをお勧めします

  • 必要な本を買う
  • 最新の雑誌を買う
  • 信頼できるネット情報を見る
  • 先輩や同僚におすすめの本を聞く

働き出してからは実際の看護を通して勉強することが山のようにあり、学生の時のように本を読む時間が十分取れないかもしれません。

病棟の看護手順がある場合も多いですし、足りない部分は雑誌やその時必要と感じた本を買うことで勉強ができます

気になることをその場で調べる。それを繰り返すだけでも知識が身についていきます。

処分の方法

家にある本で、『処分してもいいかも??』と思っても次に出てくる悩みが

お悩みナース

どう処分しよう??

だと思います。

本は重たいし、分厚いし処分に困りますよね。

金の豚ちゃん

1番のおすすめ方法は、買取専門業社に買い取ってもらう!!

をおすすめします。

買取専門業社に買い取ってもらうメリット

本を人にあげる、病棟に寄付する、古本屋に売る、廃品回収に出すなどの方法もありますが、

医学書・医学専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」

などの専門の買取業者に買い取ってもらうのが一番。

医学専門書を専門の買取業者よりも高く買ってくれるところはありません。

とても大事なことですのでもう一度。

医学専門書を専門買取業社よりも高く買い取ってくれるところはありません

これが買取専門業社に買い取ってもらうメリット

ちなみにほとんどの古本屋ではほぼ値段がつかず、1冊100円以下のことも多いです。

豆大福餅

大事にしていた本が値段がつかないと言われたら悲しいですね

手間はかかりますがメルカリで一冊ずつ売る方法もあります。もしかしたらその方が高く売れるかもしれませんが時間がかかります

医学書の買取

お悩みナース

医学書専門の買取業社があるんだね
そもそも医学書って?

実は医学書の買取業者は6社〜7社くらいあります

それだけ需要があるんですね。

医学書ってどんなもの?

医学に関する本が医学書として扱われます!
  • 医学
  • 看護学
  • 薬学
  • 生理学
  • 臨床医学
  • 栄養学
  • 病理学
  • 心理学
  • スポーツ医学、東洋医学
お悩みナース

欲しい本が定価より安く売っていたら、中古でも買ってもいいやってなるかも

医学書の買取をしている業者

今回は「医学書・買取」で検索したら出てきた業者をまとめてみました。

一番処分したい「医学書院 系統看護学講座」の本は残念ながらどこの業者でも買取されていません

買取業社

在宅で買取を行なっている業者がほとんど!送料無料だったり買取点数が違ったり事前に査定してくれたりします

お悩みナース

いろんな業者があるんだね。
いくらくらいで買い取ってくれるんだろう?

金の豚ちゃん

HPに買取実績が載っているよ

豆大福餅

上の買取業社のHPの実績を比較、大体の買取金額を書いています
書き込みや発行年数によって差があるのであくまで参考にしてください
個人的におすすめは少ない本数から買い取ってくれるメディカルマイスターでした

買取価格の参考
  • 看護が見える:1500円〜
  • 病気が見える:1500円〜
  • レビューブック:1500円〜
  • エビデンスに基づく疾患別看護ケア関連図:1200円
  • ネジ子のヒミツ手技:1200円〜
  • なぜ・どうしてシリーズ:500円〜
  • 国家試験問題集(最新) 1200円〜
  • できるナースと言われるために3年目までに知っておきたい100のこと 1200円
  • オレムの看護理論:1200円〜
  • 悲しいくらい人に聞けない看護技術: ズルカン2年生
  • 看護過程の本

看護の本だけでなく、PTやOTの専門書や心理学や栄養学の専門書も買取を行なっています。

お助けナース

よく聞くタイトルばかり。
業者によってはアロマテラピーの本も専門書として買取をしてくれているよ
エキスパートナースなどの看護雑誌も買い取ってくれるみたい

比較的新しく、書き込みのない本であれば1000円以上の買取が期待できるかもしれません(*゚∀゚*)

もっと詳しく知りたい方はメディカルマイスターが一番買取実績を載せてくれていました

専門書以外でもビジネス書や自己啓発本など幅広く買取している業者もあります

豆大福餅

自分の持ってる本がどのくらいの価格で引き取ってもらえるのか相場を知ることが大切

買取の流れ

お悩みナース

買い取ってもらおうかな。
どんな風に依頼したらいいの?

お助けナース

自宅で申し込んで、段ボールに入れて郵送して、自宅で査定を待って
代金を受け取る。
重たい本を持って本屋さんまで行く必要がないから便利だよ

お悩みナース

全て自宅でできるんだね!!早速申し込もう

買取の流れ

売りたい本を選んだら業者のHPから申し込みを行います(*゚∀゚*)

その際、各業者の買取強化期間やキャンペーンを狙って少しでも高値で買い取ってもらいましょう

業者によって送料無料の数や段ボールを無料でもらえたり、支払い方法が選べたり、LINE登録で買取価格アップなど工夫がされています

STEP
買取申し込みを依頼する

必要事項を入力!業者さんの指示があるので指示通りに手続きをしましょう

STEP
荷物を詰める

自宅に段ボールが届くので本を入れて集荷を依頼

身分証明書や申込など必要な書類も一緒に入れて送りましょう

STEP
査定をしてもらい買取代金お支払い

自宅でワクワクしながら待ちましょう٩( ‘ω’ )و

豆大福餅

3ステップでこんなに簡単に買い取ってもらえるんだ!!

金の豚ちゃん

自宅で申し込んで完結するならいつでも申し込めるね!

医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の買取サイト「メディカルマイスター」

一度HPを見てみると雰囲気を掴めるかもしれません( ´ ▽ ` )

結論:不要な本を処分して必要な本を手元におこう

まとめ、不要な本は買取をしてキャンペーンを利用しよう
豆大福餅

読まないと思ったら早めに売る!!
綺麗に使う!!

この買取サービス、学生の頃から知っていたらと残念ですがこれからの看護師人生決して知っていて損はありません

本で得た新しい知識はそのまま大切に、いらない本は大切にしてくれる誰かの元へ届けて、また自分にとって必要な本を買う。

とても素敵なことだと思いませんか?

自分にとっては不要になった本でも誰かにとってはこれから勉強したい大切な本

買取業社の比較の記事もあるのでぜひ読んでくださいね٩( ‘ω’ )و

これからも使ってよかったサービスや投資について紹介していくのでまた読んでくださいね。

お助けnurse

心と体を健康に日々を楽しく過ごしましょう♫

豆大福餅

よければTwitterもフォローお願いします。
@kabumamedaifuku

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次